2019年1月27日日曜日

リメイク版RE2を遊ぶ

RE7をやってないけど、オリジナルを結構遊んだのでsteam版RE2を遊ぶ。
国内Z版でも表現がカットされているらしいので、海外版を購入。購入方法は調べれば出てくるので、欲しければ自己責任。

なるほど結構過激な表現。ただ残酷なだけでなく、ホラー的な残酷さだから良いのだ。
過激さを求めているのではなく、そもそも入っている内容をカットされることがストレスなワケで。

さておき、久々におつかいシステムだけど楽しいぞRE2。
標準難易度だと弾がなんとか足りるくらいで、程良く緊張感があって楽しい。
ホラー的な恐怖は正直感じないけど、空気感が楽しい。
久々にリッカーに気づかれないようにゆっくり歩くのが楽しい。
使われ方が変わった、見覚えのある光景が楽しい。

RE4までのイメージが強かったので、レオンやクレアを見て誰これと思ったけど、その辺もリアルな感じにしようとしたのかも。
エイダがこれまで以上にアジア系。

レオン表を攻略して、クレア裏を攻略中。ということでオリジナル同様に最低でも4回エンディングを迎えるまで楽しめる。


今のところ文句があるとすると、
・下水道のマップがだるいので個人的に警察署がピーク
・見た目がかっこいいのに空気を読まなすぎるタイラント
くらい。この辺も計算して流れるように遊べるとより楽しい。

気になるところは環境依存か、1度アプリ終了して再度遊ぼうとすると、音声周りが一部再生されなくなる。steamごと再起動で解決。

ちょっとケツイを休憩して最低4回エンディングを目指す。

0 件のコメント:

コメントを投稿