1週間ぶりにバイパーズの電源を入れると、データが残っている。
これは頑張れば2万回プレイで発生する、ハニーデモを表示できるのでは。
ということで、対戦終了でゲームオーバーになるよう設定変更。大会などの店頭イベント用設定と思われる。
1試合の先取ラウンドは最低2ラウンド。サービスマニュアルでは1ラウンドからと書いてあるけど、誤りなのかバージョンによって違うのかは不明。
スタートボタンとパンチかキックを連打しっぱなしの状態にして、あとはそのまま。
フリープレイでひたすらグレースとピッキー。
最速は2人でゲーム開始、テストモードに入って即終了だけど、いちいち操作してられないし、リセットしすぎて負担になるのかわからないのでこの方法で進める。
コントロールボックスがAV7000ということもあるので、ある程度動かしては休憩させてを繰り返す。
ひたすら稼働させると、この土日で1500回を超えた。このペースを守れれば、割と早く条件を満たせるかも。仕事が忙しくなりそうだけど。
因みに移植版は条件がかなり緩くなっているようなので、こんな大変なことをしなくても良いと。
ただオリジナルの基板で条件を満たしてキャプチャしたいと。アップスキャン環境がないから悶々とするけども。
ちなみに対戦終了から連打しまくりで次のゲームに移る際、ジェーンと何かおかしいトキオが一瞬映る。
0 件のコメント:
コメントを投稿