PS3本体故障により生き埋め状態になったディスク版ケツイを取り出す。
封印シールをはがしてネジをあれこれ抜いて半裸状態。そこそこ埃が溜まってる。
部屋が汚れても困るので、軽く吹き飛ばしてディスクドライブを外す。ネジでなくコネクタ2種類。
ディスクドライブをシールドケースと分離。ネジが小さかったけど精密ドライバがなくても大丈夫。
ここまでくるとディスクが見えるけど、うまい具合にアリスの頭がここに来たタイミングで止まったようで、軽くホラー。
ディスクドライブのネジを外して、ディスクを取り出す。ここまでが昨日の話。
無事救助したは良いけども、休日だけとはいえ遊べないと意味がないワケで。
そこで近所のブックオフに行くと、本体のみで4000円だったので即購入。PS2互換は無いモデルらしいけどまぁいいや。
PSPlus民であることもあって、オンラインストレージからデータを復元できた。
裏2周目到達したタイミングでアップロードしていなかったので、表2-5までならステージセレクト可能。
とりあえずはM2版が出るまでもってくれれば良し。
人間も機械も歳をとると金がかかるもんですねと思ったらこっちは死んでたワケですけども。
故障した方をどう処分するかを考え中。リサイクルショップに引き取って欲しいので、HDDを抜けばアカウントに紐付くデータは保存されていないと思いたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿