2018年7月22日日曜日

Sonic mania plus をちょっと遊ぶ

あまりに暑いので、自宅にいる間は冷房フル稼働。
おじさん夏が大の苦手なもんで、やる気が全然入らない。

PS4パッケージ版Sonic mania plusが届いたので軽く中身を見て、今更ながらサウンドトラックが全曲収録でないことを知って軽くショック。
Steam版は配信なしかと思ったら、ちょっと間を置いたら配信されていたのでダウンロード済み。
ということで、Steam版で遊ぶ。とりあえずはアンコールモードをクリアするところまで。

目玉と思われるアンコールモードは、通常モードに比べて変化があまりないように感じる。システムは違うけども。
そういうことを言っていると、やはり贅沢な構成のあのゾーンでは大きな変化がある。

スペシャルステージは難易度が上がり、初回プレイではカオスエメラルドを集めきれず。
エンディングの後に、オリジナル1作目を感じさせる演出。

その後にひたすら挑んで、なんとか全部手に入れるところまで遊ぶ。
カオスエメラルドが全てある状態でエンディングを迎えると、Sonic CDなワードが見られる。

プレイヤーキャラにレイとマイティが追加されたことで、できることが増えると同時に、アーケード版「セガソニック~」のBGMが追加されていたりと、やはり細かいところが嬉しい。
今年1番待ってたゲーム(のDLC)なので、もっと遊ぶ。やりこんで聴きこんで、色々言えたらなと。

以下、Shadow playでキャプチャ後にAviutlで切り取ったもの。画質を維持できないものか。

0 件のコメント:

コメントを投稿