2013年4月18日木曜日

消耗戦 2

1日3食とるとして、昼と夜肉もいいけど昼と夜で肉と魚の生活を継続中。
なので今回は魚料理。
最近ぶりにはまってるけどスーパーに行ったら売り切れていたので、さわらに変更。

ねぎを適当に切っておく。料理は好きだけど包丁がうまく使えない。


タッパーに入れるので切り身を更に切って小麦粉をまぶす。
片栗粉ばっかり使ってたから大げさに使っても全然減らねぇ。


焼く前にもうひと準備。
宅飲みしたときの白ワインと問題の青じそドレッシングを同じ量だけ容器に注いでおく。
1か月以上前のものだけど、料理に使う分には長いことおいても大丈夫だとか。


更にバター。ちょっと出しすぎたけどもったいないので全部使う。


フライパンに油をひいてさわらを焼く。

ちょっと焦げ目がついて火が通ったんじゃねぇかってところで白ワインとドレッシングを流し込んでバターも入れる。
さっとからめて火を止めるか、汁気がなくなるまで染み込ませるかどっちでもよさそうなので、
泳がせて染み込ませてできあがり。
タッパーに入れて更にねぎをかぶせて冷蔵なり冷凍なり。


今日の夕飯でレンジでチンして食ったら思ったよりこてこてしてなくて旨かったので大成功。
 ドレッシングも 切り身5切れに対してやや多めに使ったので、ラベルにふれるかどうかまで減った。
休みの日に冷しゃぶに使うのもよさそうだと思った。作るかわかんないけども。

0 件のコメント:

コメントを投稿