実家から送られてきた頂き物をごそごそ開けていると、1Lの青じそドレッシングが。
先生ぼかぁ1人暮らしなんですよ。
もうはがしたけど、貼り付けられたメモには「レシピは自分でなんとかしろ!!」みたいな感じのことが書かれてる。
そういえば久々にヨドバシ行ったときに、書店で調味料レシピ買えばよかった。
ところでこれ賞味期限が今年の5月5日までなんですけども。
いろいろ調べてみると、賞味期限過ぎたところで冷蔵であれば、1か月は余裕だとか。
見たときはどうするか悩んだけど急がず焦らず使うとするとして。
とはいえなんだ余裕じゃねぇかとか言ってると使わずに駄目にしてしまいそうなので、
鶏むね肉を切る。
しし唐を破裂しないよう切り込む。
むね肉を切るときにはぎとった皮から油を出す。
油が出てきたらむね肉を焼いて、焦げ目が出てきて少ししたらしし唐を入れる。
問題のドレッシングを回し入れてからめる。粗びき胡椒を大げさに振りかける。
入れすぎたので飛ばす。
あとはタッパーに入れて冷蔵。
皮はカロリーオフということで捨てる。
全然減らねぇ。
次は魚で使う。